バー開業.comトップページ > バー開業コラム > バール イタリアンバールとは?
バール イタリアンバールとは?
最近、スペイン風居酒屋のバールとともに人気なのが、イタリア風居酒屋のバールと呼ばれるバーが人気です。
そもそもイタリアのバールとは、朝からオープンしていて、コーヒーなどを飲んだり、軽食を食べたり、そして夜にはちょっとしたおつまみとお酒を楽しむ、イタリアの立ち飲み喫茶店のような場所す。
最近日本では、イタリア風立ち飲み居酒屋を、バールと呼ぶお店が多く、イタリアのように朝からの営業ではなく、ランチ以降、もしくは夜のみの営業形態をとっているところがほとんどです。
日本でも立ち飲み形式をとっているお店が多く、簡単なおつまみやお酒・コーヒーを提供しています。イタリア料理のお店なだけあって、どのお店もパスタやリゾットは充実させているようで、メニュー構成的には本格的イタリアンのお店と遜色ないところも少なくありません。
もしあなたが料理の腕に自信があれば、メニューを充実させて客単価を上げるのもよいですが、気軽に立ち寄れるバールを目指すのであれば、そこまで料理のメニューはふやさず、価格をおさえて多くのお客様を回転率よく集客するのが良いかもしれませんね。
スポンサーリンク
ススメ記事TOP4 | |||
---|---|---|---|
No. 1 | No. 2 | No. 3 | No. 4 |
![]() 成功するバー、失敗するバー |
![]() バー開業時に必要な営業許可・資格 |
![]() バーの開業準備でおさえておきたいこと |
![]() 流行るお店(バー)を作るには |